メイワ・エステートTOP > ブログ記事一覧 > 【上野編】一人暮らしにおススメな町はどこ??

【上野編】一人暮らしにおススメな町はどこ??

≪ 前へ|【浅草名物】何度でも食べたいどら焼きはここだけ!!   記事一覧   【観光地編】自粛解除後の上野・浅草はどうなっている?|次へ ≫

【上野編】一人暮らしにおススメな町はどこ??

カテゴリ:借りたい方へ

上野駅


上野といえば上野公園、上野動物園、アメ横など、観光名所が多い町ですが、実は観光以外にも居住用としても人気の町です。

人気の理由はなんといってもアクセスの良さ!
上野駅はJR山手線、常磐線、京浜東北線、高崎線、宇都宮線、上野東京ライン、東京メトロ日比谷線、銀座線、東北新幹線、秋田新幹線、上越新幹線、北陸新幹線、山形新幹線など、数多くの路線が乗り入れています。

しかし、これだけ便利だとやはりお家賃は高くなります。
今回は上野周辺でおすすめのお一人暮らし用のエリアを台東区に特化した当社がご紹介します。



おすすめ1 稲荷町


●おすすめポイント
・良好なアクセス
銀座線「稲荷町」は上野駅より1駅隣で街の雰囲気が穏やかです。
銀座線は浅草から渋谷までつながっていて、途中には通勤やプライベートでも多く利用される、日本橋や銀座もあります。

また、上野駅までも徒歩圏内なことからとても利便性のいい町です。


・各種手続が便利
そして何かとお世話になる役所関係。台東区役所や上野警察もあり、各種手続きにとても便利です。


●稲荷町の特徴
古き良き昭和の雰囲気も残しながら、新しい人たちが入ってきています。
下町で人の温かさを肌で感じられ、新旧住民も仲良く、人との精神的な距離が近いのが魅力的な町です。



おすすめ2 御徒町


●おすすめポイント
・山手線が利用可能
路線で一番人気の山手線が利用できる「御徒町」。
東京メトロ 日比谷線「仲御徒町」や銀座線「上野広小路駅」、都営大江戸線「上野御徒町駅」も利用でき、かつ上野駅までも徒歩圏内です。


・繁華街
にぎやかな町が好きな人におすすめなのがこの町。
有名なアメ横商店街やにぎやかな繁華街がここにあります。
御徒町駅横の吉池ビルにはユニクロやGUが入っています。


●御徒町の特徴
ジュエリーの町で知られている町なだけあって、ジュエリー会社がとても多いです。
また、サファイヤストリートやルビーストリート、珊瑚ストリートなど、ジュエリーにちなんだ通りがあるのが特徴です。

しかし、ジュエリー街を離れると一気に静かな町になります。
そんな企業や住居が共存しているのが御徒町です。



おすすめ3 新御徒町


●おすすめポイント
・新宿まで直通
新宿まで直通の都営大江戸線「新御徒町」。
その他、つくばエクスプレス線の2路線が乗り入れています。
つくばエクスプレスでは秋葉原が1駅で行けます。


・落ち着いた町
御徒町と近いところにありながら、住宅の多いのが新御徒町。
御徒町に近いのにもかかわらず、とても静かな町です。


●新御徒町の特徴
住宅が多く、単身者からファミリー層の幅広い世代が多い町です。
日本最古の「佐竹商店街」があり、その他にもスーパーやコンビニが多く、お買い物環境はとても良好です。

山手線「御徒町駅」や上野駅までも徒歩圏内です。
上野、御徒町、浅草の近い新御徒町は密かに人気の町となっています。



おすすめ4 入谷


●おすすめポイント
・実は山手線も利用可能
日比谷線は中目黒から北千住までつながっていて、途中には人形町や銀座にも停車します。

また、北千住からは乗車不要で東武スカイツリーラインが直通で埼玉方面への利用に便利です。

入谷は人気路線の山手線「鶯谷」へも徒歩圏内です。
そして「上野駅」やつくばエクスプレス「浅草」も徒歩圏内。


・本当に住みやすい街大賞2019と2020連続入選
アルヒの実データを基に発表される「本当に住みやすい街大賞」の2019年、2020年の2年連続5位に選ばれました。
これは、理想ではなく、実際に住んでみた人が選ぶランキングなので入谷の良さが伝わります。


●入谷の特徴
上野から1駅の入谷は台東区の中でも比較的お家賃が抑えめです。
入谷駅にスーパー「ココスナカムラ」があり、通学、通勤帰りに利用できます。

住宅が多く落ち着きがあり、静かな町です。
また、個人商店や店舗が今でも多く残り、人の温かさを感じられます。



おすすめ5 浅草


●おすすめポイント
・日本で最も有名なエリア
浅草といえば、観光地としてメディアでもたくさん取り上げられています。
また、浅草はお祭りの町としても有名です。
三社祭というお祭りには日本全国から人が集まってきます。
お祭り好きには憧れの町でもあります。


・複数利用可能
浅草には、銀座線・都営浅草線・東武伊勢崎線・つくばエクスプレス線の複数う路線が通っています。
その他にも都営大江戸線「蔵前駅」や日比谷線「入谷駅」まで徒歩圏内。
意外とたくさんの路線が利用できる浅草は人気があります。


・お買い物や飲食にも便利
浅草には商業施設やスーパーマーケット、たくさんの飲食店が軒を連ねています。
浅草ROXは浅草では最も有名な商業施設。
1階にはスーパーの「西友」が入り、休日のショッピングから日常的なお買い物まで利用できます。

また、浅草のたくさんの商店街には飲食店が多くあり、食べ歩きも楽しめます。


●浅草の特徴
住民も親しみやく温かみを感じるのが浅草の良さ。
観光地としてのイメージが強く独特の雰囲気を持つ浅草。
観光と住居が共存する下町で、毎日がお祭りのように人が多くとても活気があります。











(株)メイワ・エステート

≪ 前へ|【浅草名物】何度でも食べたいどら焼きはここだけ!!   記事一覧   【観光地編】自粛解除後の上野・浅草はどうなっている?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 首都圏エリア10万件検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 内部ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)メイワ・エステート
    • 〒110-0015
    • 東京都台東区東上野5丁目5-9
      岡部ビル 102号
    • TEL/03-5830-3434
    • FAX/03-5830-3533
    • 東京都知事 (2) 第99056号
      賃貸住宅管理業者
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新情報

    2018-04-25


    レオ社長ブログ始めました
    「スタッフブログ」からご覧ください
    2017-12-26
    【賃料相場】
    千代田区:1R(約10万円)1K(約11万円)1DK(約13万円)1LDK(約19万円)2LDK(約31万円)
    中央区:1R(約10万円)1K(約9万円)1DK(約12万円)1LDK(約17万円)2LDK(約25万円)
    台東区:1R(約8万円)1K(約9万円)1DK(約10万円)1LDK(約13万円)2LDK(約17万円)
    江東区:1R(約7万円)1K・1DK(約9万円)1LDK(約12万円)2LDK(約17万円)

    2017-09-07
    ★オーナー様募集中★
    「賃貸不動産経営管理士」在籍店
     賃貸不動産経営管理士とは、主に賃貸アパートやマンションなど賃貸住宅の管理に関する知識・技能・倫理観を持った専門家です。
     当社は国土交通省の認可を経て「賃貸住宅管理業者」登録をしています。
    良質な管理サービスに対する社会的な期待や要望は多く、賃貸不動産の管理業務にかかわる幅広い知識を有します。
     マンション・ビルオーナー様には安心して管理を任せていただけると思います。
    お気軽に株式会社メイワ・エステートまでお問い合わせください

    更新情報一覧

  • QRコード
  • MEIWA BUILD
  • 賃貸不動産経営管理士バナー
  • フォーシーズ株式会社
  • at home
  • 更新物件情報

    2025-03-18
    奥浅草妙見屋ビルの情報を更新しました。
    2025-03-12
    スカイコート入谷の情報を更新しました。
    2025-03-12
    スカイコート日本橋人形町の情報を更新しました。
    2025-03-12
    中銀京橋マンシオンの情報を更新しました。
    2025-03-11
    フラワーパレス参番館の情報を更新しました。
    2025-03-11
    フィエルテ東向島の情報を更新しました。
    2025-03-11
    八広戸建の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • 仲介会社向けサイト

大久保 真理 最新記事



大久保 真理

希望の条件に合うお部屋をご紹介します。 ビル管理・リフォーム工事も得意です(^^)v

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


奥浅草妙見屋ビル

奥浅草妙見屋ビルの画像

賃料
12.65万円
種別
店舗事務所
住所
東京都台東区浅草3丁目23-2
交通
浅草駅
徒歩8分

奥浅草妙見屋ビル

奥浅草妙見屋ビルの画像

賃料
11.5万円
種別
マンション
住所
東京都台東区浅草3丁目23-2
交通
浅草駅
徒歩8分

スカイコート入谷

スカイコート入谷の画像

賃料
5.8万円
種別
マンション
住所
東京都台東区千束3丁目6-8
交通
入谷駅
徒歩10分

スカイコート日本橋人形町

スカイコート日本橋人形町の画像

賃料
11万円
種別
マンション
住所
東京都中央区日本橋堀留町1丁目9-16
交通
人形町駅
徒歩4分

トップへ戻る