観光地として人気の上野。
上野の良好なアクセスは都内の中でもトップクラス。そのため住むにも人気があります。
一言で上野と言っても細かく分かれ、そしてそれぞれに特徴があります。
そこで上野密着の当社ならではの「上野」のおススメのエリアと特徴をご紹介します。
上野エリアには観光地と繁華街が集まっていて、毎日たくさんの人で賑わっています。
ここには桜の名所の「上野公園」があり、敷地内にはパンダで有名な”上野動物園”や蓮の花で有名な”不忍池”、世界文化遺産に登録されている”国立西洋美術館”や”東京都美術館”などの施設があります。
また、アメ横や商業施設もいくつかあり、ショッピングも充実。
休日には楽しく過ごせる場所がたくさんあります。
文句なしの上野ナンバー1エリアです。
東上野エリアには手続きに利用する”台東区役所”や区民の安全を守る”上野警察署”と”上野消防署”などがあります。
お引越しをした時に区役所が近くにあると何かと便利です。
近年開発が進み、新たな街に生まれ変わろうとしています。
この先もっと活気が出てくるのではないでしょうか。
下町情緒のあるこのエリアにはオシャレで気さくなお店が多くあります。
また、コンビニがとても多く、そしてスーパーもあり生活しやすい環境が整っています。
このエリアには上野小学校があり、子育て世代も安心して暮らせます。
上野と入谷の美味しいとこどりの”北上野エリア”。
1.2㎞もある下町の商店街”かっぱ橋本通り”があり、専門店でのお買い物が楽しめます。
ここでは毎年「下町七夕まつり」が開催され、たくさんの人で賑わっています。
静かな住宅街もあり利便性と環境の両方を求める欲張りな方にはとてもおすすめです。
上野と浅草の真ん中にある松が谷エリアには神社仏閣の多く神聖な雰囲気。
このエリアも近年開発が進み、これから雰囲気が一変する街の一つでしょう。
比較的物価が安くファミリー世帯にも住みやすい環境です。
また、落ち着きのあるこの町にはファンも多く、一度住むと離れられなくなる魅力があります。
夜はとても静かで過ごしやすいのも魅力。
居住用の物件が多いのが特徴です。