株式会社メイワ・エステート
売買物件や賃貸物件選びの時に方位を気にする人はたくさんいると思います。
やはり一番人気は「南向き」です。
「南」は日当たりの良さからダントツで人気です。
しかし、向きは「南」でも隣に建物が建っていると日が入らないこともあります。
生活スタイルに適した方位もありますので、今回は方位についてご紹介します。
「北向き」のイメージはどうでしょう?日が当たらず、薄暗い印象を持っている人もいると思います。
しかし北向きだと売買価格や賃料が他の方位より安いというメリットがあります。
そして日中、日の入りが穏やかなので昼間に寝ることの多い夜型の人にはおすすめです。
そして人間関係を良好にしたい人や金運アップを狙う人に重要な方位です。
静かな「北」はお金に関するものを保管するのに適した方位なので印鑑や通帳は「北」に保管しましょう。
「東」向きのお部屋は朝の爽やかな日差しが差し込んできて気持ちの良い目覚ができます。
「東」に適した生活の人は朝型人間の人です。
朝早く起きるタイプの人に適しています。
「東」の方位は仕事運・勉強運をアップしたい人におススメです。
また、”情報”の方位でもあるので、音の出るものやTVを置くといい情報が舞い込んでくると言われています。
冒頭でも言いましたが、ダントツ人気は「南」です。
「南」は日中明るい日が常に入るので照明を使う時間が短かくすみ、電気代の節約にもなります。
そして「南」にバルコニーがあると洗濯物の乾きがとてもいいです。
但し、隣に日当たりを邪魔する建物がない場合です。
「南」はどんな生活スタイルの人にでもあう方位です。
朝型、夜型問わず誰もが快適に暮らせる方位です。
しかし、人気の「南」は売買価格や賃料が一番高くなります。
それと同時に人気の方位の為、空室期間が少なく「南」にこだわってお部屋探しをすると決まりにくいこともあります。
「南」は”美しさ”の方位なので、いつまでも綺麗でいたい女性には最高の方位です。
その他、人気運や知性・直感力・芸術運の方位でもあります。
「西」は南の次に人気の方位です。
「西」は特に午後からの日当たりが良く日中は明るく過ごせます。
デメリットと言えば、夕方近くからの日差しがとても強い為、夏の午後は室内がとても暑くなります。
「西」に適した生活スタイルの人は日中家にいないお仕事の人でしょう。
そして「西」は金運や恋愛運、商売運をアップしたい人におススメの方位です。
「西」に”黄色”は金運アップをするのに有名な話ですよね。