12月17日、18日、19日には浅草寺境内では「歳の市(羽子板市)」が開催され「いよいよ年末だな~」と実感している中、仲見世通りはもうお正月ムード。
仲見世通りのいたるとろでお正月を感じる光景を見ることができます。
普段は観光客で埋め尽くされる浅草寺ですが、毎年お正月の1日~3日の三日間は約290万人もの初詣参拝者が訪れます。
大晦日の夜から境内は徐々に混雑し、カウントダウンを迎えるころには歩く隙間もないほど人でギュウギュウになります。
今はまさに嵐の前の静けさです。
仲見世通りと浅草寺をゆっくり堪能するならこの時期がおススメです。