メイワ・エステートTOP > ブログ記事一覧 > 「上野」と「稲荷町」はどっちが住みやすい?!

「上野」と「稲荷町」はどっちが住みやすい?!

≪ 前へ|【上野リフォーム】オーナーのこだわり満載!!   記事一覧   【稲荷町】JR「上野駅」のお隣は魅力がいっぱい!|次へ ≫

「上野」と「稲荷町」はどっちが住みやすい?!

カテゴリ:上野・浅草情報

上野駅銀座線「稲荷町駅」


JR「上野駅」と銀座線「稲荷町駅」は約600mの距離にあり、時間でいうと徒歩8分程しか離れていません。

駅は1駅隣りでも街の雰囲気やお家賃が大きく違います。
今回はJR[上野駅」と銀座線「稲荷町駅」を比べてみましょう。



上野の魅力


上野には何といっても、東京を代表するターミナル駅のJR「上野駅」があり、大変人気な町です。
乗り入れている路線が多く、どこに行くにも大変便利です。

<JR>
・山手線
・京浜東北・根岸線
・常磐線
・上野東京ライン
・宇都宮線・高崎線

<新幹線>
・東北、山形、秋田、北海道新幹線
・上越・北陸新幹線

<東京メトロ>
・銀座線
・日比谷線

利便性以外にも、有名な「上野公園」や「上野動物園」。緑が多く都会にいながら大自然を感じることができます。

また、「国立西洋美術館」や「東京都美術館」等、芸術の町でも知られています。

そして、「アメ横」や「マルイ」、「ABAB]といった商業施設もあり、ショッピングも楽しめます。

上野は年間を通してとても賑わいのある町です。



稲荷町の魅力


銀座線「稲荷町駅」は銀座線の中でも利用客が一番少ない駅と言われています。
利用客が少ないということは、乗り降りがスムーズに出来るということです。
そして、渋谷方面に乗ると、お隣の「上野駅」で多くの人が下りる為、大抵座ることができます。

「JR上野駅」へも徒歩で利用できる上に、京成本線「京成上野駅」や都営大江戸線「新御徒町駅」、つくばエクスプレス「新御徒町駅」も利用可能な為、アクセスには大変恵まれています。

そして、犯罪件数も少ない傾向にあり、治安は良いです。
特に「稲荷町駅」周辺の”東上野3丁目”、”東上野4丁目”、”東上野5丁目”、”東上野6丁目”、”元浅草1丁目”、”元浅草2丁目”はわいせつ行為が少なく、女性でも安心して暮らすことができます。

「上野小学校」も近く、子育て世代も安心して暮らせます。

何より、歩いて「上野」や「浅草」へ遊びに行くこともでき、休日のお散歩に最適です。



住みやすいのはどっち??


家賃を気にせず、利便性にこだわるならやはり「上野」が良いでしょう。
通勤、通学、出張など、アクセスが良く移動に大変便利です。

そして、買い物スポットも充実しています。

しかし、やはり賃料の面でなかなか「上野」には暮らせないという方には「稲荷町」がおススメです。
「上野駅」まで徒歩圏内。その上、上野より静かでまだまだ下町情緒が残っている落ち着いた町です。



家賃の目安は?


<上野>
・1R 10万円
・1K 10万円
・1DK 11万円
・1LDK 15万円
・2LDK 23万円

<稲荷町>
・1R 8万円
・1K 9万円
・1DK 10万円
・1LDK 12万円
・2LDK 18万円

※目安より低い物件もあります。



まとめ


「上野」と「稲荷町」はどちらに住んでもとても住みやすい町と言うことは確かです。

どちらに住むかは、自分の優先順位によって変わってくると思います。
条件チェクリストを作って5段階評価をすると自分の優先順位が分かりやすいです。

満足のいく新生活を送ってください。
(株)メイワ・エステートはあなたのお部屋探しをお手伝いします。









≪ 前へ|【上野リフォーム】オーナーのこだわり満載!!   記事一覧   【稲荷町】JR「上野駅」のお隣は魅力がいっぱい!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 首都圏エリア10万件検索
  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • お問い合わせ
  • お客様の声
  • 周辺施設検索
  • スタッフ紹介
  • アクセスマップ
  • 内部ブログ
  • 会社概要

    会社概要
    (株)メイワ・エステート
    • 〒110-0015
    • 東京都台東区東上野5丁目5-9
      岡部ビル 102号
    • TEL/03-5830-3434
    • FAX/03-5830-3533
    • 東京都知事 (2) 第99056号
      賃貸住宅管理業者
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新情報

    2018-04-25


    レオ社長ブログ始めました
    「スタッフブログ」からご覧ください
    2017-12-26
    【賃料相場】
    千代田区:1R(約10万円)1K(約11万円)1DK(約13万円)1LDK(約19万円)2LDK(約31万円)
    中央区:1R(約10万円)1K(約9万円)1DK(約12万円)1LDK(約17万円)2LDK(約25万円)
    台東区:1R(約8万円)1K(約9万円)1DK(約10万円)1LDK(約13万円)2LDK(約17万円)
    江東区:1R(約7万円)1K・1DK(約9万円)1LDK(約12万円)2LDK(約17万円)

    2017-09-07
    ★オーナー様募集中★
    「賃貸不動産経営管理士」在籍店
     賃貸不動産経営管理士とは、主に賃貸アパートやマンションなど賃貸住宅の管理に関する知識・技能・倫理観を持った専門家です。
     当社は国土交通省の認可を経て「賃貸住宅管理業者」登録をしています。
    良質な管理サービスに対する社会的な期待や要望は多く、賃貸不動産の管理業務にかかわる幅広い知識を有します。
     マンション・ビルオーナー様には安心して管理を任せていただけると思います。
    お気軽に株式会社メイワ・エステートまでお問い合わせください

    更新情報一覧

  • QRコード
  • MEIWA BUILD
  • 賃貸不動産経営管理士バナー
  • フォーシーズ株式会社
  • at home
  • 更新物件情報

    2025-01-21
    ダイアパレス御徒町第3の情報を更新しました。
    2025-01-21
    ブレシア新御徒町の情報を更新しました。
    2025-01-20
    Brillia上野Placeの情報を更新しました。
    2025-01-20
    アスブルーム奥浅草の情報を更新しました。
    2025-01-20
    アーバネックス上野元浅草の情報を更新しました。
    2025-01-20
    ログ駒込の情報を更新しました。
    2025-01-15
    SKY HOUSE ASAKUSAの情報を更新しました。
    2025-01-15
    ヒューマンハイム新御徒町の情報を更新しました。
    2025-01-15
    カスタリア蔵前の情報を更新しました。
    2025-01-14
    プラチナコート上野の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中
  • 仲介会社向けサイト

大久保 真理 最新記事



大久保 真理

希望の条件に合うお部屋をご紹介します。 ビル管理・リフォーム工事も得意です(^^)v

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


第二雨宮ビル

第二雨宮ビルの画像

賃料
33,000円
種別
駐車場
住所
東京都台東区東上野6丁目
交通
上野駅
徒歩12分

東日本橋さかえやビル

東日本橋さかえやビルの画像

賃料
54万円
種別
事務所
住所
東京都中央区東日本橋2丁目5-10
交通
東日本橋駅
徒歩2分

エコー京橋ビル

エコー京橋ビルの画像

賃料
54.5万円
種別
事務所
住所
東京都中央区京橋3丁目12番1号
交通
宝町駅
徒歩1分

エコー京橋ビル

エコー京橋ビルの画像

賃料
31.8万円
種別
事務所
住所
東京都中央区京橋3丁目12番1号
交通
宝町駅
徒歩1分

トップへ戻る