メイワ・エステートTOP
>
(賃貸)地域から探す
>
江東区の賃貸物件
江東区の賃貸、店舗、事務所一覧
- 東京都江東区エリア情報
- 【江東区の特徴】
江東区は東京都の東部、墨田川と荒川に挟まれた位置にあり東京湾に面しています。江東区は古くから住宅地・工業地域として発展してきました。
亀戸には鶴亀の亀戸天神社、錦糸町南側は遊興地域として現在も発展し続けています。
錦糸町駅及びその南部の首都高速7号小松川線までは墨田区となっています。
豊洲・木場・東陽・亀戸・南砂等人気エリアも多いです。
近年ではタワーマンションが多く建設され、ファミリー層も増え人口が増加しています。
【交通】
江東区の利用路線は総武線・京葉線・都営新宿線・都営大江戸線・東西線・有楽町線・半蔵門線・亀戸線・ゆりかもめ(東部臨海新交通臨海線)・東京交通臨海鉄道(りんかい線)とたくさんあります。
【お祭り】
全国的にも知られていて江東区のお祭り中とても有名なお祭りは毎年お盆の頃を中心に富岡八幡宮の例祭で「深川祭」が行われます。担ぎ手さんに勢いよくお水が掛けられるので通称「水かけ祭り」とも呼ばれています。最近では外国人の観光客もお祭りに参加しています。
江東区亀戸にある「亀戸天神社」で毎年1月に「鷽替(うそかえ)神事」が行われます。前年の鷽(うそ)を新しいものに取り替えることで福を呼び込むとされています。
同亀戸天神社では毎年4月偈頌運から5月上旬に「藤祭り」が行われます。亀戸天神社内の藤棚が一斉に開花し、亀戸天神社中が一面藤色に染まり、大変見所です。
【神社仏閣】
江東区だけで30社もの神社仏閣があります。神社29社、寺院1寺。「富岡八幡宮」「深川八幡宮」「深川稲荷神社」「亀戸天神社」「富賀岡八幡宮」等有名な神社も多数あります。
【門前仲町】
江東区と言えば門前仲町!富岡八幡宮や深川不動などの神社仏閣が多いです。大人も子供も楽しめる商店街や飲み屋街はとても栄えています。
門前仲町には東西線や大江戸線が通り、東西線は大手町から3駅と都心へもとても便利です。
【豊洲】
江東区南部の中心地、豊洲。開発が進み、人口が爆発的に増加!高層マンションや高層ビルが多く立ち並んでいます。
江東区豊洲には複合商業施設「ららぽーと豊洲」があり、お買い物はもちろんお食事や映画も楽しめます。またこの近くには大型ホームセンターの「スーパービバホーム豊洲店」もあり、この辺りは休日にはたくさんの人で賑わいます。
また、コンビニエンスストアのセブンイレブンが日本での第一号店を開店したのも江東区豊洲です。
【東陽】
江東区東陽には江東区役所があり東陽は江東区の行政の中心です。東陽は都心まで電車で10分程で行けるという好立地な街なので住宅街が多く、その反面とても有力な企業の事務所も多くあり、オフィス街としての顔もあり魅力的です。
【亀戸】
江東区北部の中心地。東京都からも「亀戸・錦糸町副都心」として副都心に指定されています。
亀戸駅周辺は賑やかで江東区でもっとも古い歴史を持つ「亀戸香取勝運商店街」。東京スカイツリーから1.6㎞と近いです。
そして亀戸といえば亀戸天神社」。藤原道真公をおまつりしています。藤の花が有名で「新東京百景」の一つにも選ばれています。
【江東区賃料相場】
江東区の駅徒歩10分以内の賃料相場は、1R:約7万円、1K・1DK:約9万円、1LDK:約12万円、2LDK:17万円、3LDK:約19万円。
株式会社メイワ・エステートでは江東区のお部屋を豊富に取り扱わせていただいてます。
お一人暮らしにおすすめのワンルーム・1Kやお二人暮らしにおすすめの1DK・1LDK、ファミリー向けの2LDK・3LDK・4LDKの賃貸マンションを数多く管理しています。
お部屋探しのことなら(株)メイワ・エステートへお気軽にお問い合わせください(^^♪